脂肪吸引とは、皮下に専用の吸引管(カニューレ)を挿入して、皮下脂肪を取り除く施術です。脂肪細胞の数自体が減るので、一度施術をした部位は太りにくくなるという特徴があります。当院はシリンジ法で行います。カニューレを挿入するために5mmくらいの傷を数箇所につけ、チュメセント液と言う特殊な麻酔液をまいていきます。このチュメセント液が脂肪と反応することで、脂肪の乳化が起こります。乳化が起こると脂肪が溶けた状態になり、その状態でシリンジの陰圧を用いて吸引していきます。脂肪吸引が終わると、麻酔液の絞り出しを行ってから傷跡を縫合します。脂肪吸引した部位は包帯による圧迫を行います。その後は当院に何回か来院していただき、経過観察をさせていただきます。基本的には手術翌日、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後に来院していただきます。脂肪吸引の完成は3-6ヶ月後となります。
※当施術は、大手脂肪吸引クリニックの分院長を務めていた形成外科専門医が担当いたします。
考えられるリスク、副作用
浮腫、腫れ、痛み、内出血、突っ張り感等。稀に、炎症や感染などが見られることがあります。
施術時間
30分~(施術部位による)
溶ける糸(PDO、PCLLA)を用いたリフトアップの施術になります。PDOなら約1年、PCLLAなら約1年半かけて体内で吸収されます。糸を入れることでリフトアップ効果だけでなく、糸周囲にコラーゲンが産生されて肌のハリやツヤも改善させてくれます。
考えられるリスク、副作用
内出血、痛み、腫れ、口周りのつっぱり感、感染、稀ですが一時的なしびれ等が考えられます。
施術時間
30分~
インモードVリフトとは、美容先進国のイスラエルのインモード社の複合治療器を使用した小顔治療です。陰圧をかけながらラジオ波で脂肪細胞を破壊していく「MiniFX(ミニFX)」と熱で皮膚の浅い層を引き締めていく「FORMA(フォーマ)」という2つの施術を組み合わせた、タイトニング効果を最大限に引き出すことができるコンビネーション治療です。
「切らない小顔治療」「切らない脂肪吸引」として美容大国韓国で爆発的ヒットとなり、現在、日本でも大人気の施術です。
二重顎、口横の脂肪、頬のもたつき、シワ、たるみといった加齢と共に悩みが出てくる中顔面、下顔面、顎部をぴたっと引き締めてVラインのフェイスラインに近づけていきます。
考えられるリスク、副作用
内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛みなどが考えられます。
施術時間
30分