BLOG

ブログ
診療時間
内  科 - -
皮膚科・
形成外科
- - - - -
診療時間
9:00-13:00、14:00-18:00 / 祝日休み
(
受付時間
8:50-12:50、13:50-17:50
)
  • 2025.06.10

    Yahoo!ニュースに澤口悠副院長の取材記事(部屋の中にいても日焼け止めを塗る必要はある? 屋内で有効な紫外線の予防策を医師が解説)が掲載されました。

     

     

    先日当院の澤口悠副院長が受けた取材記事が、6月7日にYahoo!ニュースに掲載されました。

     

    タイトルは「部屋の中にいても日焼け止めを塗る必要はある? 屋内で有効な紫外線の予防策を医師が解説」です。

     

    ――――――――――――――――――――――――

    <要約>

    • 室内でも窓ガラスを通過するUVAが肌の奥に届くため、紫外線対策は必要

    • 外出しない日でも、朝のスキンケア時に日焼け止めを塗るのが望ましく、特に窓際で長時間過ごす場合は必須

    • UVAは季節や天候に左右されず一年中降り注ぐので、日焼け止めは通年使用が推奨される

    • 室内向けならSPFは低めでもOKだが、UVAを防ぐ「PA」表示付き製品を選ぶこと

    • 汗をかかなければ塗り直し不要だが、短時間でも屋外に出る時や窓際で長時間過ごす時は追加塗布する

    • 肌負担を抑えたい場合は、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル、アルコールフリー、石けんで落とせる低刺激処方の日焼け止めがおすすめ

    • 顔全体の目安量はパール粒大2個分(約2.5 mL)で、ムラなく塗布することが効果を高める

    • 窓からの紫外線を減らすには、UVカットレースカーテン、窓用UVカットフィルム、UVカットガラス、UVカット衣類などの併用が有効

    • さらに窓から距離を取る、観葉植物やパーテーションで日差しを遮るなどの工夫も効果的

    ――――――――――――――――――――――――

     

    是非一度ご覧ください!

    (記事は以下のリンクよりご覧いただけます。)