BLOG

ブログ
診療時間
内  科 - -
皮膚科・
形成外科
- - - - -
診療時間
9:00-13:00、14:00-18:00 / 祝日休み
(
受付時間
8:50-12:50、13:50-17:50
)
  • 2025.03.01

    BIYOUSEIKEI JOURNALに澤口悠医師(形成外科専門医)監修のダーマペンの記事が掲載されました。

    最新の美容整形情報を発信する、現役美容整形外科医が監修の国内最大級美容整形情報メディア「BIYOUSEIKEI JOURNAL」に当院の澤口悠医師が監修した記事が掲載されました。

     

    今回監修させて頂いたのは、ダーマペンの特集記事になります。

     

    タイトルは「ダーマペンとは?効果やダウンタイムを徹底解説!」です。

     

    <要約>

    ダーマペンとは
    ダーマペンは、ペン型の機器を使って皮膚に微細な穴(傷)をあけることで、自然治癒力を刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成を促す治療です。肌の若返りや質感の改善が目的で、多くの美容皮膚科で行われています。

    効果
    主に毛穴の開き、ニキビ跡、小じわ、肌のざらつきなどに効果があります。浅いニキビ跡なら5〜6回程度で改善することがあり、深いクレーター状の跡には他の治療と併用するケースもあります。

    ダウンタイム
    ダウンタイムは比較的軽く、浅い施術で3〜4日、深めでも1週間ほどで回復します。施術直後は赤みやほてり感が出ることがありますが、時間とともに改善します。施術後は日焼けや刺激の強い化粧品を避けることが推奨されます。

    施術の流れ

    1. カウンセリングで肌の状態を確認

    2. 表面麻酔を塗布(30分程度)

    3. 10〜15分ほどで全顔に均一に施術

    4. 鎮静パックで赤みをケアし終了

    おすすめの併用治療

    • ヴェルヴェットスキン(マッサージピールとの併用でハリ・ツヤUP)

    • エクソソーム導入(肌再生の促進)

    • ボトックス導入(毛穴の引き締め、皮脂抑制)

    注意点
    炎症性ニキビがある場合や金属アレルギーのある方は注意が必要です。施術後は紫外線対策と保湿ケアが重要で、肌への刺激は極力避けましょう。

    まとめ
    ダーマペンは、肌質改善やニキビ跡ケアに効果的で、ダウンタイムが短いため初心者にも人気の治療です。複数回の施術や他治療との併用により、より高い効果が期待できます。

     

     

    是非一度、お時間御座います時にご覧ください!