BLOG

ブログ
診療時間
内  科 - -
皮膚科・
形成外科
- - - - -
診療時間
9:00-13:00、14:00-18:00 / 祝日休み
(
受付時間
8:50-12:50、13:50-17:50
)
  • 2024.06.11

    Yahoo!ニュースに澤口悠医師の脂肪吸引に関する取材記事(「顔の脂肪吸引」のリスクはご存じですか? 注意点や失敗しないためのポイントも医師が解説!)が掲載されました。

     

     

    先日、澤口悠医師が脂肪吸引に関して取材を受けた記事が、Yahoo!ニュースに掲載されました。

     

    「顔の脂肪吸引」のリスクはご存じですか? 注意点や失敗しないためのポイントも医師が解説!」というタイトルです。

     

    <要約>

    顔の脂肪吸引の概要

    顔の脂肪吸引は、顎下やフェイスラインの余分な脂肪を除去し、小顔効果や輪郭の引き締めを目的とした施術です。一般的に20〜40cc程度の脂肪を吸引します。当院では、細い注射針を用いた「シリンジ法」を採用しており、組織へのダメージを最小限に抑え、ダウンタイムを短縮しています。

    リスクと副作用

    顔の脂肪吸引には以下のリスクがあります:

    • むくみ、たるみ、皮膚の凹凸(拘縮)

    • 感染症やアレルギー反応

    • 術後の皮膚の引きつりやつっぱり感

    拘縮は術後1週間程度から現れ、1カ月後にピークを迎えますが、3〜6カ月で自然に改善します。ストレッチやマッサージが回復を促進することがあります。

    傷跡について

    顔の脂肪吸引では、両耳たぶの下と顎下の3カ所に小さな切開を行います。これらの部位は目立ちにくく、術後1週間程度で傷跡がほとんど分からなくなります。

    施術の流れと注意点

    1. カウンセリング:患者の希望や気になる部位を医師と共有し、施術のデザインを決定します。

    2. 手術:静脈麻酔と局所麻酔を併用し、カニューレを用いて脂肪を吸引します。

    3. 術後ケア:ダウンタイム軽減のため、3日間程度フェイスバンドの着用が推奨されます。

    医師選びの重要性

    顔の脂肪吸引は医師の技術に大きく依存するため、経験豊富な医師を選ぶことが重要です。事前のカウンセリングで、施術内容やリスクについて十分な説明を受け、納得した上で施術を受けることが推奨されます。

     

     

    澤口悠医師は脂肪吸引はもちろんのこと、脂肪注入や豊胸も得意としております。

    もしご興味ある方は是非一度カウンセリングにいらしてみませんか(カウンセリング料は無料です)。

     

    記事は以下のリンクよりご覧ください!

    (Yahoo!ニュース掲載期間終了したため元記事のリンクに変更しておりますが、内容は同一のものとなります。)